当ページでは、YAMAHA DT125Rのカスタムパーツをまとめています。
[toc]
大人の男に。タイヤをリユースしたファッションアイテム
なんと、タイヤをリユースした、大人の為のファッションアイテムを発見しました。
スニーカーから、バッグまで、スタイリッシュが揃っています。
ツーリング仲間との話題にもなる、オシャレアイテム。
猛烈にオシャレ!!タイヤリユースグッズまとめ
DT125R用マフラーまとめ
大手オンラインショッピングサイトのデータを使って、
リアルタイムで更新されるDT125R用のマフラーまとめになります。
DT125R用マフラーまとめ
また、DT125R用の中古マフラーも別途まとめました。
【中古】DT125R用マフラーリスト – 楽天市場
DT125R用ボルトオンブレーキホースキット
ボルトオンで装着可能なDT125R専用設計のステンメッシュ・アルミメッシュブレーキホースキットのまとめになります。
DT125R用ボルトオンブレーキホースキットまとめ
DT125R用ハンドルまとめ
ハンドルポジションを変更したい場合やファッション性をカスタマイズする際にも、アクセントとなるハンドルチューン。
DT125R用ハンドルまとめ
DT125R用HID・LEDヘッドライトキットまとめ
最近では、LEDヘッドライトもかなり人気になってきています。
HIDだけじゃなく、LEDヘッドライトと言う選択肢も視野に入れても良いでしょう。
LEDヘッドランプの明るさは、35W HIDと同様の3000~3500ルーメン程度となっています
・DT125R用HIDキットまとめ
・DT125R用LEDキットまとめ
DT125R用バイクカバーまとめ
DT125R用のバイクカバーをまとめました。
店舗によって、全然値段が違いますので、
こちらを参考に選んでみてください。
DT125R用バイクカバーまとめ
DT125R用リアキャリアまとめ
DT125R用のリアキャリアをまとめました。
荷物の積載量アップで、ロングツーリングには必須のアイテム。
DT125R用リアキャリアまとめ
DT125Rのバラし方
バイクをバラす際には、各車種ごとに、サービスマニュアルという専用の解説書があります。
バイク販売店向けにメーカーが販売しているものなのですが、
これは、一般の方でも購入できます。
ですので、変に爪を割ったり、バラしたはいいけど、組み方が分からないなんて事が内容に、サービスマニュアルを活用する事をオススメします。
一度、目を通すことで、DT125Rの構造に対する理解も深まりますし、オススメです。
DT125Rサービスマニュアル – 楽天市場
YAMAHA DT125Rについて
自分のバイクは相当古いですが、ヤマハのDT125Rという2スト規制前の1万回転以上回る、最近のバイクには無いマニアックなバイクです。
車体については、オフ車のため125にしては大きな方ですが、身長が180センチ近い自分には少し小さく感じます。
運動性能は、オフ車ゆえにサスのストロークも長く、走破性やショック吸収にも優れており、ロード用のタイヤに交換しているので巡航速度120キロくらいまでは何の問題もありません。また、前後ディスクブレーキのため、利き過ぎるぐらい良く止まりますが、キャリパー内のエア混入が頻繁に起こります。
エンジンはヤマハの技術の結晶というか(この年代の2ストは、どのメーカーもクレージーでしたが…)燃費が悪い分、馬力はあり、4スト250には負けない加速をしていました。が、一度ウォーターポンプのインペラが割れてエンジンが焼き付きそうになり、オーバーサイズピストンが入手できなかったために、ピストンリングなどをそれなりに修理してからは、高回転まで回せなくなりました。でも、現在でも現役で乗っています。
ただ、少しずつエンジンのパワーが落ちているようで、50より少し早いくらいです。エンジンから電気モーターに乗せ変えて、改造しようかと思案している今日この頃です。